看板力とは?事例紹介自動見積り製作の流れ会社案内

看板デザイン(LED・ネオン)のジャスティ - 看板保守サービスのご案内


看板保守サービスのご案内

定期保守契約サービス

その都度ごとのスポット修理より早くて割安の契約金額になります。ご契約頂くことにより優先的な対応を致します。

 a. 年間メンテナンス契約:24時間・年中無休のサービス業のオーナー様にお勧めです。
 b. フリートメンテナンスサービス:10カ所以上同一形態の店舗をお持ちの方のオーナー様にはお勧めです。

 ※ 定期保守点検は、弊社看板職人が引き取りまたは出張にて行います。
 ※ 日程はご相談の上、実施致します(当社規定休日は除く)
 ※ 定期保守点検で看板が安全かを確認し、寿命部品の定期交換を行います(寿命部品のランプ類、安定器類は消消耗品につき別途料金になります)
 ※ 契約期間内の故障は速やかに引き取り又は出張で点検・修理を行います。
 ※ 納入・施工後15年以上の製品はお断りする場合があります。
 ※ 他社の製造・施工による看板については、その責任の所在上、定期点検をお断りする場合もあります。




保守契約の料金

設置場所までの距離・台数・施工内容などで金額が異なりますのでカスタマーデスクまでお気軽にご相談ください。



出張料金について

東京23区内:8,000円〜
埼玉・千葉・神奈川:10,000円〜

その他の地域については、弊社規定に基づいた料金を申し受けます。




休日及び時間外(深夜・早朝)の作業

弊社の休日又は時間外の作業を依頼された場合、割増料金で申し受けます。基本的には労働基準法に準拠したものとなります。



特殊な点検、専門技術サポート

弊社専門技術者が現地にて特殊な点検、専門技術サポートを実施した場合の料金は別途お見積りとします。



看板の移動・移設

納品又は設置箇所以外に移動され故障した製品に対する修理は、原則として別途修理料金を前提とします。その際は、ただちに定期保守契約を解除し、別途お見積りにより再度お取り決めとさせて頂きます。年間の保守契約の途中解約金は、その繰り上げ残月数マイナス2ヶ月によって清算させて頂きます。

お問い合わせはこちら


TOPPAGEへ

E-mailの送り先はこちらまで