看板力とは?事例紹介自動見積り製作の流れ会社案内

看板デザイン(LED・ネオン)のジャスティ - 施工の様子(ネオンサイン)


施工の様子(ネオンサイン)

施工当日は、担当ディレクターが施工チームと伴にお伺いいたします。現場でしか判断できない部分は、お客様と十分に確認しながら、安全第一に施工を進めてまいります。


■ ネオンサインの取付方法【各画像をクリックすると拡大します】


STEP1
ネオンサインを設置する前の様子です。これから窓際に、外から良く見える位置にネオンを設置して行きます。
施工の様子(ネオンサイン)_1

STEP2
今回、設置するネオンサインは、具体的にはこのような形状になっています。2枚のアクリルのボードでネオン管やトランスを挟み込む形状になっています。
施工の様子(ネオンサイン)_2

STEP3
窓枠にネオンサインを引っ掛けるためのフックを打ち付け、そこに実際にネオンサインを掛けて行きます。
施工の様子(ネオンサイン)_3

STEP4
施工後のネオンサインを裏側(室内側)から見た写真です。
施工の様子(ネオンサイン)_4

STEP5
施工後のネオンサインを表側(屋外側)から見た写真です。夜になるとネオン独特の鮮やかな光が発光するため、アイキャッチ効果は抜群です。
施工の様子(ネオンサイン)_5

お問い合わせはこちら


TOPPAGEへ

E-mailの送り先はこちらまで